- 体験イベント
- 開催日:令和4年5月4日(水・祝)
- 開催時間:13:30~15:30 ※13:15までに歴史民俗資料館 体験学習室へお越しください。
- 場所:歴史民俗資料館 体験学習室
こちらのイベントは定員に達したため、受付を終了しました。
~どんな音が出るかな? オリジナルの土笛を作ってみよう!~
開催内容
【土笛・土偶づくり体験】
500gの粘土を使って、小さな土笛や土偶をつくります。
つくった土笛・土偶の乾燥・焼き上げに約1か月お時間をいただきますので、当日のお持ち帰りはできません。焼き上げ後に資料館でお渡しします。
申込・問合せ
4月29日(金・祝)午前9時から直接または電話でお申し込みください(定員になり次第締め切り)。
歴史民俗資料館 022-724-7935
※申し込みは参加者本人かそのご家族のみ受け付けます。
※小学生以下の方は保護者の参加が必要です。
- 定員:25人
- 料金:100円(材料費) ※できる限りおつりのないようご準備ください。
- 講師:
資料館職員
- 所用時間:2時間
- 準備物・服装:・粘土や水を使うので、服が汚れる可能性があります。汚れてもよい服装でご参加ください。アームカバーやエプロンなどを使うのもよいです。
・参加中はマスクの着用をお願いします。 - 注意事項:・新型コロナウイルス感染症の感染状況により中止する場合があります。
・感染症対策(マスクの着用、手指の消毒、検温等)へご協力願います。

Natori City Museum of History and Folklore