名取市歴史民俗資料館

Natori City Museum of History and Folklore

色合い

文字サイズ

  • 標準

  • 大

  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 資料館について
    • 館の目的
    • 施設の概要
    • よくある質問
  • 展示
    • 常設展示
    • 企画展示
  • イベント
    • 資料館まつり
    • 文化財巡り
    • 体験イベント
    • 講座・講演会など
  • 体験
  • 収蔵資料
  • アクセス
歴史スポット
トップページ お問い合わせ
トップ > 歴史スポット > 寺院跡

遺跡カテゴリー: 寺院跡

笠島廃寺跡(2019.11.12)

新着情報・お知らせ

  • 【5月開催イベント情報更新】市内歴史スポットめぐり、名取の歴史講座、5月もイベントが盛りだくさん!
  • 【5月1日~31日まで】令和7年度新規ボランティアを募集します!
  • 【4月開催イベント情報更新】第20回 企画展「鉄との出会い」、春の雷神山古墳イベント、ミニ縄文土器づくり体験など、4月もイベントが盛りだくさん!
  • 【申込受付中!】閖上の歴史探検
  • 【3月開催イベント情報更新】網代編みの敷物づくり、閖上の歴史探検など、3月もイベントが盛りだくさん!
  • 【2月開催イベント情報更新】名取の歴史講座、企画展関連講演会、和綴じ本づくりなど、2月もイベントが盛りだくさん!
  • 【11月開催イベント情報更新】稲穂で正月飾りを作ろう・閖上の歴史めぐり・浮き玉キーホルダーづくりなど、11月もイベントが盛りだくさん!
  • 名取市図書館の情報発信コーナーの展示替えを行いました!
  • カナダの国会議員の方々が資料館に来館しました!
  • 歴史文化の写真展を開催しています

名取市歴史民俗資料館

住所/〒981-1224 宮城県名取市増田一丁目 7-37

電話/022(724)7935

開館時間/午前9時から午後5時まで

休館日/月曜日(祝日の場合はその翌平日)、年末年始(12/29~1/3)
※上記によらず開館・休館することがあります。

  • よくある質問
  • サイトマップ