Pages
Posts by category
- Category: 新着情報
- 【4月開催イベント情報更新】第20回 企画展「鉄との出会い」、春の雷神山古墳イベント、ミニ縄文土器づくり体験など、4月もイベントが盛りだくさん!
- 【申込受付中!】閖上の歴史探検
- 【3月開催イベント情報更新】網代編みの敷物づくり、閖上の歴史探検など、3月もイベントが盛りだくさん!
- 【2月開催イベント情報更新】名取の歴史講座、企画展関連講演会、和綴じ本づくりなど、2月もイベントが盛りだくさん!
- 【11月開催イベント情報更新】稲穂で正月飾りを作ろう・閖上の歴史めぐり・浮き玉キーホルダーづくりなど、11月もイベントが盛りだくさん!
- 名取市図書館の情報発信コーナーの展示替えを行いました!
- カナダの国会議員の方々が資料館に来館しました!
- 歴史文化の写真展を開催しています
- 【お知らせ】ボランティア会(れきみんの会)が設立されました
資料館について
展示
体験
収蔵資料
ボランティア
刊行物
モデルコース
歴史スポット
- 貞山堀
- 名取老女の碑(墓)
- 藤原実方の墓
- 日和山(ひよりやま)・震嘯記念碑(しんしょうきねんひ)
- 耕龍寺山門
- 下余田熊野三社
- 衣笠の松
- 閖上土手の松並
- 那智神社の高野槙(こうやまき)
- 那智神社の古代杉
- 那智神社の大銀杏(おおいちょう)
- 佐倍乃神社(さえのじんじゃ)の多羅葉(たらよう)
- 十石上(じゅっこくかみ)の藪椿(やぶつばき)
- 禅龍寺(ぜんりゅうじ)の榧(かや)
- 五方の辻碑
- 雄幸(小佐治)・幾代の碑
- 元徳の板碑
- 東光寺石造宝篋印塔(せきぞうほうきょういんとう)
- 昭和三陸津波碑(津波標柱四号碑)
- 道祖神路の道標(芭蕉の句碑)
- 高舘城跡
- 洞口家住宅
- 旧中沢家住宅
- 笠島廃寺跡
- 熊野本宮社
- 熊野神社(新宮社)
- 熊野那智神社
- 熊野新宮寺
- 今熊野神社
- 佐倍乃神社(道祖神社)
- 弘誓寺(ぐぜいじ)、館腰神社
- 雷神山古墳、小塚古墳
- 飯野坂古墳群
- 名取大塚山古墳
- 毘沙門堂古墳(下増田飯塚古墳群)
- 雷神塚古墳(下増田飯塚古墳群)
- 兵糧塚古墳(下増田飯塚古墳群)
- 天神塚古墳
- 温南山古墳
- 経ノ塚古墳
- 熊野堂横穴墓群(くまのどうよこあなぼぐん)